インナーフローラから始まる、ワンランク上のビューティトリート
小腸に多く棲む代表的な15種類の乳酸菌と、大腸に宿る代表的な4種類のビフィズス菌に、酪酸菌をプラス配合。それぞれに合った多様な善玉菌で双方の異なる機能に多角的にアプローチします。さらにその働きをサポートする8種の食物繊維も加え、インナーフローラの環境整備をこの1本でかなえます。
ポーラならではの美しさを高めるサポート成分※配合。
※大豆胚芽発酵エキス、酵母エキス、清酒酵母ペプチド

乳酸菌の一例
ラクトバチルス プランタラム 22A-3

ビフィズス菌の一例
ビフィドバクテリウム ロンガム
腸内フローラとは
私たちの腸の中にはたくさんの細菌が棲み、その生態系を<腸内フローラ>といいます。腸内細菌は大きく分け、善玉菌(ビフィズス菌・乳酸菌など)、悪玉菌、どちらか数の多い方に加担する日和見菌の3種。
善玉菌が優位になり腸内フローラのバランスが整うと、うれしい効果がたくさんあります。人はそれぞれ、相性のよい善玉菌が異なります。そのために、たくさんの種類の善玉菌を摂ることで、自分に合った効率的な腸内ケアができます。小腸・大腸はそれぞれに重要な働きがあり、ひとつながりの器官ですから、どちらか一方だけでなく、全体的なケアが必要です。