「健美三泉」全品共通の成分として、オシャグジタケのエキスを配合(ポーラオリジナル)
オシャグジタケは、砂漠で生育している生命力の強い植物で、中国では古くから民間で使い始め、歴史的に大変珍重されてきました。滋養によいといわれていますが、日本ではほとんど流通しておらず、納入ルートから開拓しました。オシャグジタケの有効成分を多く抽出するため、抽出条件にこだわり、ポーラ独自の方法で製造したオリジナルエキスです。
主な配合成分
霊芝エキス(ポーラオリジナル)
サルノコシカケ科のキノコから抽出したエキス。希少価値が高く「神草」「仙草」などと称され、古くから健康食として珍重されてきました。霊芝には他のキノコにない成分「ガノデリン酸」等を豊富に含んでいます。
グローブ
フトモモ科の植物チョウジノキの花のつぼみを乾燥させたもの。
ウイキョウ
セリ科の植物でフェンネルとも呼ばれます。古くから健康に良いとされ用いられてきました。
緑茶エキス
緑茶から抽出されるポリフェノールの一種、カテキンを含むエキス。
ウコンエキス
ショウガ科の植物から抽出したエキス。英名は「ターメリック」といい、カレー粉の原料としても有名。「クルクミン」濃度の高い秋ウコンを厳選使用しています。
玉米髭エキス
とうもろこしの髭を乾燥させたものから抽出したエキス。「南蛮毛」と呼ばれ、古くから健康に良いとされ用いられてきました。