
メルマガ読者の皆さまのアイケア
&
アイメーク
人に与える印象に大きく影響する目もと。
また、目もとは乾燥などの影響を受けやすいデリケートな部分。
日ごろから目もとのお手入れにこだわり、明るい印象で過ごしたいですね。
今回はメルマガ読者の皆さまの「アイケア&アイメーク」を発表いたします。
皆さまの普段のアイケアや、アイメークのコツをお伺いしました。
また、目もとは乾燥などの影響を受けやすいデリケートな部分。
日ごろから目もとのお手入れにこだわり、明るい印象で過ごしたいですね。
今回はメルマガ読者の皆さまの「アイケア&アイメーク」を発表いたします。
皆さまの普段のアイケアや、アイメークのコツをお伺いしました。
アンケート出典元:POLA MEMBERSHIP PROGRAM、回答人数=1309人
Theme
アイケアについて
アイケアはしていますか?

8割近い方がアイケアを
8割近い方がアイケアをしており、そのうち4割の方が毎日アイケアをしている結果に。また、月2回〜週に2回と幅はありますが、3割を超える方が定期的にケアをしていると回答。スキンケアを丁寧に行なっている方が多いですが、ポイントケアも丁寧にしている方が多いようです。
どんなアイケアをしていますか?(複数回答可)

クリームやマスクで保湿を重点的にしたアイケアをしている方が多いようです。クリームやマスクの他は、アイマスクやマッサージ、蒸しタオルなど血行に気を使っているという方もいらっしゃいました。
アイケアを念入りにするときは、どんなときですか?どんなケアをしますか?
乾燥などを感じたときや大事なイベントの前日に、保湿ケアやストレッチをするという回答が多く寄せられました。中には、まつげのケアを丁寧にやっていらっしゃる方も。皆さまの念入りケアをご紹介します。

-
ポイントメークリムーバーをたっぷり染み込ませたコットンでクレンジング。メークはちゃんと落とさないとくすみの原因になるのでクレンジングは丁寧にしています。その後の保湿は丁寧にするように心がけています。鹿児島県 A・Yさま
-
濃いアイラインを引いたときやマスカラをつけたときには、目もとのクレンジングは念入りにするようにしています。東京都 R・Kさま
-
イベント前や、残業続きで仕事がハードな週の週末に、エステに行ったりホームケアを念入りにしたりしています。福岡県 Y・Iさま
-
アイマスクをしたり、マッサージなどをしたりしています。新潟県 S・Tさま
-
人に会う前日の夜・当日の朝には、マッサージしてアイクリームを丁寧にぬります。埼玉県 K・Sさま
-
乾燥が強くなる秋冬はクリームの量を少し多くしてケアをしています。奈良県 匿名希望
-
目の下の小ジワが気になる時はアイクリームをつけます。まつげの切れ毛などが目立つので、毎日まつげ美容液を使っています。千葉県 ぴよぴよみーよさま
掲載内容は、あくまで個人の感想です
セルフマッサージで目もとケア
目もとスッキリテクニック
目もとスッキリテクニック

うるおいによるハリ感で
ふっくらと立体的な
目もとを目指す
ふっくらと立体的な
目もとを目指す
B.A アイゾーンクリーム
26g ¥19,800(税込)
Theme
アイメークについて
お気に入りのアイメークアイテムを教えてください。
アイメークアイテムにはこだわりをお持ちの方が多く、またお気に入りのアイテムはリピートしているという方が多くいらっしゃいました。

-
アイカラーにはこだわります。ネットの情報なども毎日チェックするぐらいアイカラーが好きです。埼玉県 C・Kさま
-
薄めのブラウンで影のように陰影をつけるアイラインが自然な仕上がりになるので気に入っています。神奈川県 C・Yさま
-
目もとがはっきりした印象になるのでリキッドアイライナーを使っています。埼玉県 匿名希望
アイメークのコツを教えてください。
ご自身の顔立ちに合わせてメークをしたり、その日の服など全体の印象に心がけているという方も。皆さまのアイメークのコツをご紹介します。

-
アイカラーはブラシを使います。手早くグラデーションがきれいにできます。鹿児島県 A・Yさま
-
左右で二重の幅が違うので、同じ幅に見えるよう、アイカラーで濃淡をつけています。岩手県 匿名希望
-
アイカラーを何色も使うのは苦手なので、アイホールと目の際で2色使います。アイラインは引かないので、アイカラーの濃い色を目の際に引いてアイライン代わりにしています。京都府 匿名希望
-
力を入れずに指先でアイカラーを乗せるようにしています。宮崎県 匿名希望
-
その日の服に合わせてアイカラーを決め、それに合わせてアイラインの濃淡や、アイブロウの描き方を変えます。全体のバランスを大事にしています。福井県 ビビさま
-
アイライナーは使わず、濃いグレーなどのアイカラーを細く目の際にぬる方が優しい印象になると思います。大阪府 匿名希望
-
アイラインで目もとがキツくならないように、黒目から目尻にかけてラインを引いています。愛知県 匿名希望
-
利き手ではない方からメークをして、その後利き手で上手にできる方を合わせるようにメークします。東京都 N・Aさま
-
肌馴染みのよさを優先して使う色を決めると、肌が明るく見えるような気がします。大阪府 M・Gさま
-
正面だけでなく、左右から確認すること。表情を変えてみて違和感ないか確認することです。埼玉県 K・Mさま

詩的な発色、繊細な質感。
しっとり軽やかにフィットして、
知性と奥行きを感じさせるような
美しさを演出。
しっとり軽やかにフィットして、
知性と奥行きを感じさせるような
美しさを演出。
B.A カラーズ アイパウダー
全7種 ¥5,500(税込)